Offers MGR

開発プロセスのサイクルタイム分析機能をリリースしました

リリース

リリース背景

  • Four Keysでマクロの指標や数値はわかるが、どう改善したらいいのかわからない
  • デプロイ頻度、リードタイムの改善のためのプロセスごとの時間が知りたい

このような声をいただき、リリースしました。

機能概要

各開発プロセスの累積、月次推移の可視化

  • コミットからプルリクエスト作成
  • プルリクエスト作成からレビュー作成
  • レビュー作成からレビュー承認
  • レビュー承認からマージ
  • レビューなしでマージ

プルリクエスト単位のプロセスごとの時間の可視化

  • 特定期間のチーム・個人の累積データ
  • プルリクエストごとのプロセスごとのデータ
  • サイクルタイムの時間が長い・短いなどのソート、アサイン・レビュアーなどでの絞り込みもできます。

レビュアー・アサイン、時間と割合の可視化

  • アサイン、レビュアー、起票者
  • 各プロセスごとの時間と割合

サイクルタイム分析の設定方法・使い方

GitHub連携をしていただければ、自動的に集計が始まります。
数時間以内に集計が完了し、何も設定することなく、上記の機能概要部分の閲覧が可能です。

このページをシェアする
  • URLをコピー
  • 記事をポスト